ABOUT THE ARTWORK
Story
一斤染(いっこんぞめ)は、白と桜色を絶妙に溶け合わせた、上品で洗練された淡いピンクの色合いを指します。古くは染織品や陶磁器に用いられ、優美さと奥ゆかしさの象徴とされてきました。一斤染という特別な色は、かつて格式の高い場でのみ用いられ、使用には一定の制限が設けられていました。その歴史的背景が、色彩としての品格と特別感を今日まで引き継ぎ、この作品にも気品ある佇まいをもたらしています。
本作では、異なるトーンのピンクを織り交ぜながら、視覚的な奥行きと広がりを表現。そこに繊細なパールの光沢や、ニュートラルな色調を重ねることで、v&vが大切にする金属感と自然な色合いが静かに響き合います。
inspirations
Overview
Title
作品名 |
ikkonzome |
---|---|
Collection
コレクション |
classics ["original"] |
Original Created
制作年 |
2024 |
Origin
制作地 |
japan |
Medium
技法・支持体 |
acrylic / mixed media on canvas (linen) |
Details & Dimensions
Canvas size
号数 |
F10 |
---|---|
dimensions
寸法 |
width: 46 cm (18.1 in), length: 53 cm (20.9 in) |
weight
重量 |
510 g |